上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
FWのバージョンが5.03以下ならどんなPSPにも導入できる、
HomeBrewEnaber略してHBEのChickHENR2。
これを導入しなければはじまりません。
注意これから行うことはすべて自己責任でお願いします。
PSPが確実に壊れても当ブログの管理人は一切責任を負いません。
また、HENを導入することで5.50用などのCFWを導入する
自作ソフトが動くようになりますが、
5.03専用のCFW化ソフト以外のCFW導入ソフトは絶対に起動させないでください。
PSPにはFlashという内部メモリがあり、
それを対策済みの基盤で弄ってしまうと、PSPがイキます。変な意味じゃないんだからね!wではまずこれらをダウンロードして解凍してください。
最牛HENChickHENR2FW5.03のアップデータ(FW5.03未満の場合
次のように配置します。

配置したら、まず5.03未満の人は5.03アップデートしましょう。特に注意することはありません。
アップデートが終わったら、本体設定から文字セットをUSにします。

ここからが本番です。
フォトを開いて何もしないでください。
うまくいくと画面が崩れて、PSPが再起動します。
本体情報を確認してみましょう。

こうなっていたら導入は成功です!
※MACアドレスは偽装してあります。
電源を切ってしまうとまたフォトを開くところからやり直しになってしまうので、
注意してください。スリープは大丈夫です。
HENはCFWではないのでこの段階で市販ゲームを動かすことはできませんが、
次回からこのHENをCFW化する自作ソフトを紹介します。
HENは導入にランダム性があります。導入できない方は、フォトを開いてから↓ボタンを5回押しましょう。
これで私はできました。これでもできない場合はほかのmodをつかってみましょう。
おつかれさまでした。
続き
CFW導入~FW5.03以下の場合②5.03 Prometheus for HENの導入~